いろんな企業の公式アカがユーモアあふれるツイートで人気を集めていますが、そんな会社の一つとたまたま仕事で接点があったのでDMで親しげな挨拶を送ったところ、極めて事務的かつ他人行儀なDMが返ってきて、それ以来、中の人はあくまで業務として楽しい人を演じているのだと悟ったのです
浅井博章( @dj_asai )Fri Jan 10 12:51:03 +0000 2014
熊本に福島の子供たちを招待する「0円キャンプ」を実施しているNPO法人青年協議会がスタッフを募集しています。月収手取り15万円社保付
[仕事内容]
0円キャンプの雑務・助成金申請等 男女年齢不問。事務経験者尚良。
連絡seinenkyougikai@gmail.com(上村)まで
坂口恭平 ( @zhtsss )Tue Jan 14 04:36:29 +0000 2014
【下の名前が「し」で始まる人】
仕事:センスの良さを生かした仕事を
誰とでも親しうなれる性格で、
職場の年限関係は良好。
感覚重視なところがあるため、
単調な仕事や細かい事務作業などは苦手。
難しいことにチャレンジしようという
意欲に欠ける一面がある。
⭐️名前診断⭐️(下の名前が○で始まる人( @seimeishindan )Thu Jan 09 14:14:37 +0000 2014
我がままながら、会社への手土産は、カステラ等(切り目なし)は避けた方が良い、女性事務員の仕事が増えます
カレー沢 薫( @rosia29 )Thu Jan 09 02:19:38 +0000 2014
仕事の質が悪かったわけではなく(いや、よかったとも言い切れないのだけど)、サラリーマンだけだといつのまにかタスクが降ってきて、形通りに処理すれば時間通りにお給料もらえるんだもの。営業みたいに不特定多数のお客さん相手に話するんならともかく、事務やってるだけではプライドは持ちづらい
高見ちえたん[15]( @TakamiChie )Wed Jan 15 00:03:04 +0000 2014