【職業実践専門課程VOL1】
みなさんに朗報です。 なんと、京栄校全ての学科 管理栄養士科、栄養士科、医療事務科、医療秘書科で 文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けました! これは、すごい。 就職するために必要な能力をしっかりと教えていますよと認めらました。
京都栄養医療専門学校( @kyoeiko_koho )Wed Apr 02 00:14:36 +0000 2014
今の老健に就職して今月で1年になります。自宅から通勤1時間以内の施設や病院に「求人募集してませんか」という旨の手紙と自己紹介書を送りまくってから半年後。管理栄養士増員するのでウチに来ませんか、と突然お電話を頂けた老健、それが今の職場。
不管理栄養士しょーこ( @RD_shoko )Sat Apr 05 02:59:11 +0000 2014
将来は声優になれなかったらアニメ関係の会社に就職したいです
もちろん管理栄養士の資格はとります
キンダコダークマター( @gold_octopus )Sun Apr 06 10:03:29 +0000 2014
父さんは栄養士で就職したあと管理栄養士の勉強しなさいなりなさい栄養士だけじゃやっていけないからとか言うけど、悪いけど卒業したら栄養士とは別にやりたかったことやるよ…。
Mako@チーまん( @kataagepoteko )Tue Apr 08 15:41:17 +0000 2014
私は就職で管理栄養士も栄養士も使わないけど、国試に受からない=この4年間が無駄になるって考えてる。国試に受かることは学費を出してくれた親と今までいっぱい助けてくれた大学の先生達への感謝だと思ってるから何が何でも絶対受からなきゃ… 4年生がんばろ!
tomomi tsutsui( @twttsu_ )Fri Apr 04 17:30:03 +0000 2014