夜って人工の光りに照らされて体も疲れてて明日も仕事があーだーこーだ考えてて状態としては一刻も早く力抜いてほやぁーっとするべき時であり、こういう時に考える悩み事は1.5倍増しでマイナスに傾きやすいので、悩み事は朝の出勤時、太陽の光を浴びながら考えたほうがよっぽどあっさり答え出る
ひらめきメモ( @shh7 )Mon Jan 06 03:13:01 +0000 2014
人々にわかってもらえないという悩みは、「自分の感覚を研ぎ澄ます仕事」の本質的な悩みだと思う。「深いものへもスペクトラムを延ばしうる人がポピュラーなものを作る時に、最良になる」は、現象としてはなるほどとは思うが、それを作家が意図的にやるのはなかなか難しい。
山中俊治 Shunji Yamanaka( @Yam_eye )Sat Jan 04 01:48:06 +0000 2014
普通の人とデブの違いについてよく聞かれるんだけど、結局普通の人でもデブでも仕事やプライベートで悩んだりすることはあるので、違いと言えば普通の人が抱いてる「太りたいのに太れない…」という悩みが俺らには無いことしか思いつかないな。 #意識の高いデブ
意識の高いデブ( @e_debu )Sun Jan 05 11:07:23 +0000 2014
上司に「何か悩みはあるか」と聞かれたので「仕事の事じゃなくてもいいですか」と聞いたら「アカン」って言われたんですけど無視して「彼女が冷たいんです」って言ったら「死んどるんちゃうか」って言われた。
創太( @sota_96 )Mon Jan 06 08:20:56 +0000 2014
@miyoko_0430
食に携わる仕事って大変ですよね〜
悩みが絶えません>_<
午後からも頑張ります‼︎
Hisa ついにグンちゃん100%♡( @NZ_tekapo )Mon Jan 06 04:13:47 +0000 2014