餃子の王将の社長が殺された。外食界の巨星が逝ってしまったことに、俺は悔やんでも悔やみきれない。きっと、犯人は王将に面接で落とされた就職活動中の慶応あたりのクズ大学生だろう。出勤前を襲うなんて許せねえ。必ず俺がこの手で犯人を捕まえて、人格矯正のために皿洗いの基本から叩き込んでやる。
Mr.タンクトップ( @anti_gakureki )Thu Dec 19 10:12:07 +0000 2013
【ブラック企業を回避できる就活生の特徴】
・エントリーシートはPDFで提出
・履歴書はWORDで作成
・ハンコではなく万年筆で署名する
・プライベートな質問はきちんと断る
・面接に掛かった交通費は即日請求
・インターンという名目で無償労働しない
・就職しない
みと( @mitragyna )Sat Dec 21 00:20:24 +0000 2013
~6日後~
7次面接。もうお金がない。でも行かないと…就職しないと…
~7日後~
8次面接。会場は三重の山中らしい。がんばって行ってくる
~8日後~
9次面接。もうやめたい。でも…ここで降りたら今までの苦労が
~14日後~
18次面接。いまや面接は30分間隔で発生
帽子男( @alkali_acid )Wed Dec 18 06:15:59 +0000 2013
大学の入学試験において二次試験が廃止され、面接重視になろうとしてるらしいと話題ですが、ここで同じく面接を重視している就職試験でどのような弊害が起きているか見てみましょう。 http://t.co/qrLtA9gKpg
電車の中で見てはいけないbot( @tweet_nagt )Thu Dec 19 14:55:20 +0000 2013
二年間に及ぶ就職活動で学んだけどプロテストザヒーローを面接前に聴くと100%落ちるから今日は聴かない
ド留( @arcslide )Wed Dec 25 04:24:38 +0000 2013